小ネタ

menu

塊魂の攻略サイト!

当サイトは塊魂の攻略情報を紹介しています。様々な要素を楽しんでみてくださいね。

スポンサード リンク

小ネタ

■パタパタダンス
スティックを→←か←→にすると、右下にうつっている王子が手をパタパタ動かします。

 

■ホッキョク星をつくる
ホッキョク星をつくるで、王様の言うことを聞かずにどんどん塊を大きくしていくと、強制的にステージが終わって、
王様に怒られます。

 

■流れ星について
各ステージを特定の時間以内にクリアすると王様が塊を流星にしてくれます。
ステージ 時間
星をつくる1 1分
星をつくる2 3分
星をつくる3 4分
星をつくる4 6分30秒
星をつくる5 8分
星をつくる6 8分
星をつくる7 7分59秒?
星をつくる8 12分
星をつくる9 20分

 

■エターナルモード
「星をつくる4」「星をつくる8」「月をつくる」の3つのステージは一定のサイズを超える塊を作ると「エターナルモード」が
出現します。エターナルモードは時間制限やクリアするために必要な大きさなどがなく、好きなだけモノを巻き込む事
ができるモードです。

エターナルモードを出すために必要なサイズの目安は以下の通りです。

ステージ 目安サイズ
星をつくる4 1m30cm
星をつくる8 25m
月をつくる 800m

塊を作っている最中に、塊の周りに天使が登場するのでそれが目印です。

 

■退屈そうな王子
ゲームを始めてロードするデータを選ぶときに、何もボタンなどを押さないでいると王子が座り込んで退屈そうにする。

 

■のぞく王様
ゲームの最初にあるチュートリアルモードの時に周りを見渡すと王様がのぞいています。

 

■タライを落とす
対戦モードで勝敗が決まった時に、買ったほうが×ボタンを押すと相手に「タライ」を落とすことができます。

 

■エンディングでの巻き込み
エンディングで地球にある国を巻き込むことができるが、国の数は全部で195ヶ国ある。
全部巻き込むと、王様からお褒めの言葉がもらえる。

 

■少し速く移動する。
地球やキノコを移動する時に通常はL1やR1ボタンだが、L2やR2ボタンを押すと少し速く移動できます。

 

■素敵コレクションで知っておきたいこと
巻き込んだモノを見ることができる素敵コレクションモードですが、車や動物、人などのモノを選んだ状態で○ボタンを
押すと、巻き込まれた時の音(声)などがします 。
あと、意外と気づきにくいのがL2とR2ボタン、モノを選んだ状態で押すと拡大縮小できます。

 

■王様コメント
巻き込むモノによっては王様が現れ、コメントを言います。
年賀状なら「コトシモヨロシク」、カップルなら「ナイスカップル」、ボーリングのピンを10本巻き込むと「ストライク」など。

 

BGM&ムービー
一度クリアすると、△ボタンを押す事で月にいけるようになります。
月では各ステージのクリアムービーを見たり、BGMを聞くことができます。


スポンサード リンク